ブラジル料理


ブラジル料理
レビュー評価 口コミがありません。
内容  ブラジル料理といえばまずシュラスコ(ブラジル風バーベキュー)を思い浮かぶ人は多いでしょう。ブラジルはもともとポルトガルの植民地でパウ・ブラジル木がたくさん採れることでその名がつきました。1500年に発見されて、以来、ポルトガル人のほか黒人を奴隷として連れてこられ、奴隷制度が廃止されてからアジアやヨーロッパの国々からたくさんの移民者を受け入れました。そのためブラジルは様々な国の文化の影響をうけて今のスタイルが存在しています。




 フェイジョアーダとはご飯にかける豆料理のことで、塩とにんにくをベースに味付けをして、豚肉や牛肉と一緒に煮込みます。ブラジル料理レストランへ行くと気が付くことがこの豆料理には2種類存在することです。うす茶色いほうはブラジルでは毎日食べる定番の豆料理で、味はさっぱりしていて肉は味付け用に少しベーコンが含まれている程度です。一般にフェイジャウンと呼ばれている料理です。
 そしてもう一方の黒い豆の料理は世界的にもブラジルの代表料理として有名になったフェイジョアーダと呼ばれる料理で、黒人奴隷が考案したといわれています。その昔ポルトガル人が捨てていた豚の耳・尻尾・鼻を利用し、安かった黒い豆と一緒に食べていたことが始まりだと言われています。後にフェイジョアーダは一般に食べられていたフェイジャウンよりも美味しいことがわかり、その人気から各肉の部位の価格が高騰し、今ではフェイジョアーダの方が高級料理として親しまれるようになりました。




 忘れてはいけない脇役がブラジルのカクテル。有名なライムのカクテル、カイピリーニャやバチーダと呼ばれるココナッツベースの甘いお酒でたっぷりブラジル気分を味あわせくれます!
カテゴリー 料理
登録日 2010年1月13日
登録ユーザー paulo
関連店舗


ポルトガル語を学ぼう!
この情報に対してコメントを残すことができます。
ニックネーム:
ゲスト
コメント:
評価
星1つ 星2つ 星3つ 星4つ 星5つ
 
  • 日本人も癖になる、ポンデケージョ♪

    我が家から大泉までは、車で一時間位かかるのですが、ポンデケージョが食べたくてよく出かけます。 あの独特のもちもち感と、チーズの風味やしょっぱさは癖になる美味しさですよね。主人も子…
  • ブラジル、オランダ戦で勝利あげられず敗…

    7月2日に行われたブラジルxオランダ戦で、ブラジルは2対1で敗れ、ブラジリアンタウンは力が抜けてしまったような無念さに包まれました。 後半戦突入後、各選手の乱れが目立ちました。フ…
  • スキンクリーム グラムール

    キラキラ輝くラメ入りスキンクリーム。伸びがよく少量でも甘い香りが肌を包み込みます。以前は容量250gで販売されていましたがパッケージがリニューアルされてポンプ式ボトルに変わりました。…
  • 2016年夏季五輪はリオデジャネイロ!!

    2016年のオリンピック開催地がブラジルに決まりました!すでに有力候補とされていたリオデジャネイロですが、南米での五輪開催は初めてとなります。ワールドカップに続きこれからさらにブ…
  • ワールドカップ2010は大泉町で観戦しよう!

    日韓ワールドカップでも盛り上がった大泉町ブラジリアンプラザで、今年もワールドカップのブラジル戦が観戦できます!ブラジリアンの熱狂溢れる応援で4年に一度のサッカー祭りを満喫しよう!…
  • ブラジル代表

    2010年はいよいよサッカーワールドカップが行われますが、今年もまたブラジルは注目されています。 現在のブラジル代表は以下の通り。 Júlio César ジュリオ・セザル キーパー Maicon マ…
  • Projeto KAERU in ISESAKI 2016☆カエルプ…

    子どもの教育や親子のコミュニケーションに悩んでいませんか?親子で楽しくフェルト工作をしながら、ブラジルから来た専門家と話をしましょう!ぜひ参加してください。  Está enfrentando di…
  • ファッションショップ・サンパでサマーキ…

    ブラジルファッションショップ・サンパではサマーキャンペーン実施しています。 只今お買い物をするともれなくブラジリアンアイス1本がもらえます! 期間限定キャンペーン。お早めにどう…

・新着情報

投稿情報・掲示板