日本人も癖になる、ポンデケージョ♪


日本人も癖になる、ポンデケージョ♪
レビュー評価 星5つ
内容 我が家から大泉までは、車で一時間位かかるのですが、ポンデケージョが食べたくてよく出かけます。
あの独特のもちもち感と、チーズの風味やしょっぱさは癖になる美味しさですよね。主人も子供も大好きです♪
以前は、タカラスーパー以外は売っている店を知らなかったのですが、モテコにクーポンが載っていたのをきっかけにパン屋のトミへ行ってみました。
こちらのは少し小振りになりますが、値段も安くチーズの風味がしっかりとして私は好きです。
何よりも店のおじさんやスタッフの人が明るく話しかけてくれるし、気持ちよくサービスしてくれるのが嬉しいです。
おじさんは日本語も上手なので、メニューなど分からない事があれば気軽に聞けるので、是非行ってみて下さい。
タカラスーパー、向かいのスーパー?、パン屋のトミ、と、あの辺では3店舗でポンデケージョが買えるので、食べ比べをするのも面白いかも知れませんよ♪
カテゴリー 食べ物
登録日 2009年6月29日
登録ユーザー hirolin
関連店舗 焼きたてのパン屋さん・トミ


ポルトガル語を学ぼう!

tomiのパン屋さんは私もやはりTAKARAの 近くにあって、『あれ。何のお店だろう』と入った事がきっかけで知りました。その時買ったハンバーガーはもちろんおいしかったのですが、アツアツのチーズパンをその場で出してくれました。忘れられないあのモチモチ感!一番のお気に入りです。
2011年1月13日
Padious -
ニックネーム:
ゲスト
コメント:
評価
星1つ 星2つ 星3つ 星4つ 星5つ
 
  • ブラジルショップのバーガー

    ブラジルショップで味わえるバーガーは様々な材料をふんだんに使ったボリュームたっぷりの一品。 ブラジルハムやカラブレーザや卵を挟んでいるオススメのブラジル軽食。ブラジリアンタウン…
  • サンバとは

    サンバはブラジルが誇るもっとも有名な音楽ジャンルです。サンバと聞くとリオデジャネイロのサンバカーニバルをイメージする人は多いのですが、ブラジル北部のバイーア州で生まれた音楽で、後…
  • ブラジル国旗の意味

    ブラジルの国旗は緑、黄色、青、白の4色を合わせたカラフルなデザイン。国民に親しまれているので、この色の組み合わせはブラジルの象徴として様々な商品に利用されています(サンダル、洋服…
  • ☆GW☆カポエイラ☆サンバワークショップ☆

    こんにちは、Capoeira Batuque Japao (カポエイラバトゥーキジャパオ) のmariと申します。 来るGWに私達のカポエイラ団体の師範Mestr AMEN(メストレ アメイン)と、ブラジル人サンバダン…
  • Mais マイス パッションフルーツジュース

    ブラジルでポピュラーなトロピカルジュース。このジュースは甘酸っぱい味でさっぱりしていて日本人が好む味ではないでしょうか。 友人にすすめたところ、大好評でお中元にもぴったり!
  • リオっ子になろう! ブラジルファッション!

     ブラジルのファッションは、サンパウロファッションウィーク(SPFW)と呼ばれる南米最大のファッションイベントを機に、多くのブラジル発ブランドが世界で注目を浴びるようになりました。 …
  • カイピリーニャ

    カイピリーニャとはブラジルでもっとも親しまれているカクテルのこと。 ポルトガル語で「田舎の人(女性)」。材料はピンガと呼ばれるサトウキビのお酒、レモンと砂糖。シンプルな材料の組…
  • ブラジリアンワックス脱毛

    ブラジリアンワックスとはビキニラインの部位の脱毛のためのワックスのこと。 ブラジリアンカットと呼ばれるカットラインのブラジル水着が定着するとともにブラジリアンワックスはアメリカで…

・新着情報

投稿情報・掲示板