ブラジルのすし 「まちでみつけた小さなブラジル」 ブラジルセンター 3/5

登録日:2014年5月20日

巻き寿司はブラジルでも人気があるそうだが、日本のものとは一風変わっているようだ。一見普通の巻き寿司であるが、その中身はなんとマンゴー!イチゴ!クリームチーズ!左の写真の巻き寿司は、その名もモンキーロール!真ん中にまかれているのはバナナ、上に乗っているのはマンゴー、醤油ではなくチョコレートソースにつけて召し上がれ。ミリアンさん(第一回参照)によると、巻き寿司に衣をつけて揚げたものもブラジルで流行しているらしい。今回紹介した巻き寿司は自宅で簡単に作れるものばかり。明日にでも作ってみてはいかがだろうか?



次回はブラジルの有給についての紹介です!

 

明治大学藤井ゼミ 首都圏で見つけたブラジル C班
新3年 高田・五来・船橋
新2年 神原・市原・岡本
講師 長島ミリアン
HP:www.blcjp.com 



ポルトガル語を学ぼう!
この情報に対してコメントを残すことができます。
ニックネーム:
ゲスト
コメント:
評価
星1つ 星2つ 星3つ 星4つ 星5つ
 
  • フットサルの魅力

     ブラジルが個人プレーに強い理由のひとつはフットサルの経験があげられ、その例にロビーニョ、ジーコ、ロナウド選手などの偉大なプレーヤーはフットサルを経験しています。  大きなグラウ…
  • ブラジル、オランダ戦で勝利あげられず敗…

    7月2日に行われたブラジルxオランダ戦で、ブラジルは2対1で敗れ、ブラジリアンタウンは力が抜けてしまったような無念さに包まれました。 後半戦突入後、各選手の乱れが目立ちました。フ…
  • ブラジル国旗の意味

    ブラジルの国旗は緑、黄色、青、白の4色を合わせたカラフルなデザイン。国民に親しまれているので、この色の組み合わせはブラジルの象徴として様々な商品に利用されています(サンダル、洋服…
  • ブラジルxチリ戦 ブラジルの勝利!!

    6月29日に行われましたワールドカップ2010トーナメント戦のブラジルxチリ戦では、3-0見事にブラジルが勝利をあげました。ブラジリアンプラザをはじめブラジルフットサルセンターなどのブラジ…
  • 本場ブラジル料理とは?

     ブラジル料理といえばまずシュラスコ(ブラジル風バーベキュー)を思い浮かぶ人は多いでしょう。ブラジルはもともとポルトガルの植民地で、パウ・ブラジルの木がたくさん採れることから国名…
  • ☆GW☆カポエイラ☆サンバワークショップ☆

    こんにちは、Capoeira Batuque Japao (カポエイラバトゥーキジャパオ) のmariと申します。 来るGWに私達のカポエイラ団体の師範Mestr AMEN(メストレ アメイン)と、ブラジル人サンバダン…
  • Mais マイス パッションフルーツジュース

    ブラジルでポピュラーなトロピカルジュース。このジュースは甘酸っぱい味でさっぱりしていて日本人が好む味ではないでしょうか。 友人にすすめたところ、大好評でお中元にもぴったり!
  • ハワイアナス ビーチサンダル

    日本で大人気になったこのビーチサンダルはブラジル人にとってとても親しみのあるポピュラーなサンダル。 約20前までは一般庶民向けに販売されていてそのデザインやカラーバリエーションは…

・新着情報

投稿情報・掲示板