ブラジル国内の旅行

登録日:2011年4月29日

ブラジルは南北に広がる大きな国です。南米の2/3を占めているだけに、カーニバルやイースターのような大型連休には国内旅行が向いています。暑さが好きな人には東北の海岸を楽しむことができます。寒さが好きな人には涼しい南部への旅行が向いています。(北半球にある日本とは逆ですね!)

海といえば、リオ・デ・ジャネイロのコパカバーナ海岸とイパネマ海岸が有名ですが、東北のマセイオも素晴らしいところです。

   

   

サンパウロから近くのカンポス・ド・ジョルドンはドイツを連想させるきれいな街です。ビールやチョコレートが有名で、ホテルを予約してロマンチックに暖炉の前で寒い夜を過ごすこともできます。

 

 

今のようなレアル高が続く中だと、国内旅行よりも海外旅行の方がお勧めかもですね。隣国のアルゼンチンへ行くこともできます。バスで36時間、または飛行機でひとっとび!フライトは 2時間半くらいです。

ブラジル国内では高い商品でも、アルゼンチンだったら半額などで、買い物ツアーに行く人も大勢います。一度は行ってみたいものです!

 



ポルトガル語を学ぼう!
この情報に対してコメントを残すことができます。
ニックネーム:
ゲスト
コメント:
評価
星1つ 星2つ 星3つ 星4つ 星5つ
 
  • グラビオラ ジュース

     グラビオラとはブラジルのフルーツです。  パウロのレストランのグラビオラジュースはジュースというよりも見た目はミルクシェークです。ほのかな酸味で、味はヨーグルトに似ています。甘…
  • リオデジャネイロ

    サンパウロ市と並ぶブラジルの経済的中心都市。 毎年のカーニバルが世界的に有名であり、綺麗な海岸を有し、コパカバーナやイパネマなどがあります。 1960年まではブラジルの首都でもあ…
  • ブラジルのサッカー

    サッカーはブラジルで熱狂的ファンが多いスポーツで世界的にそのレベルも高く、イギリスへ行ったチャールズミラーがブラジルに2個のサッカーボールを持ち帰り、1894年にはじめてサッカーが伝え…
  • ブラジル、オランダ戦で勝利あげられず敗…

    7月2日に行われたブラジルxオランダ戦で、ブラジルは2対1で敗れ、ブラジリアンタウンは力が抜けてしまったような無念さに包まれました。 後半戦突入後、各選手の乱れが目立ちました。フ…
  • エコジュエリー&南米雑貨

    南米アマゾンの自然の種を取り寄せ手作りしたネックレスです。 おしゃれですよね♪
  • ブラジル代表

    2010年はいよいよサッカーワールドカップが行われますが、今年もまたブラジルは注目されています。 現在のブラジル代表は以下の通り。 Júlio César ジュリオ・セザル キーパー Maicon マ…
  • 教育・学習支援相談センターを始めます

     「外国にルーツを持つ子どもたちの教育支援体制充実事業」を始めます。  日本語がむずかしくて日本の小中学校で授業についていくのが大変な子どもたちを支援します。伊勢崎で支援の相談セ…
  • ポルトガル語講座の案内

    ポルトガル語の文法を学ぶことはもちろん、教科書に載っていない表現やブラジルの文化・習慣も楽しく学ぶことができる講座です。また、生演奏でボサノヴァを歌いながら発音の練習を行ったり、…

・新着情報

投稿情報・掲示板