サンバチーム G.R.E.S.仲見世バルバロス


サンバチーム G.R.E.S.仲見世バルバロス
レビュー評価 口コミがありません。
内容  仲見世バルバロスは浅草サンバカーニバルに出場しているサンバチームの中でもっとも古く、出場数の多い老舗サンバチームです。仲見世エンコサンバスクールという名で活動をはじめ、約60人のメンバーでサンバを行っていました。日本の祭りに新しい風を吹き込む目的で始まった浅草サンバカーニバルですが、サンバがあまり日本に浸透していなかったこともあり、当初はブラジルのサンバとはかけ離れたスタイルで、日本祭りの神輿を取り入れるなど、日本人に受け入れられやすい日本風サンバを行っていました。
 浅草サンバカーニバルの知名度が上がり、日本にサンバが浸透していくにつれ、バルバロスは日本風サンバから本格サンバへと追求するようになっていきました。現在ではブラジルから衣装を取り寄せたり、ポルトガル語のオリジナル歌詞や楽器の演奏スキルなど、本場さながらの本格サンバを行うようになりました。通常は約100~150人のメンバーがメインで練習に参加してますが、参加イベントによってチーム構成人数は異なり、
浅草サンバカーニバルでは過去には最大約500人ものメンバーが出場したこともあります。浅草サンバカーニバルでは、老舗で、最大のチームとなります。
 浅草サンバカーニバルとともに歩んできたバルバロスチームは18回も優勝しており、もっとも優勝数の多いチームですが、その高い支持は長年の実績で積み重ねてきた努力の賜物であり、チームの団結力はもちろん、各レパートリーのスキルの高さ、そしてなによりもサンバを日本人に伝えられる表現力の豊かさにあります。

 来週のエンサイオにも是非お越しくださいね。今から練習して、是非一緒に浅草サンバカーニバルにでましょうよ!!
私たちとサンバを通じて、より心を豊かに、有意義なときを過ごすのも楽しいですよ!!ナーンテネ(笑)
             バルバロスより
カテゴリー 音楽
登録日 2010年2月21日
登録ユーザー paulo
関連店舗


ポルトガル語を学ぼう!
この情報に対してコメントを残すことができます。
ニックネーム:
ゲスト
コメント:
評価
星1つ 星2つ 星3つ 星4つ 星5つ
 
  • グラビオラ ジュース

     グラビオラとはブラジルのフルーツです。  パウロのレストランのグラビオラジュースはジュースというよりも見た目はミルクシェークです。ほのかな酸味で、味はヨーグルトに似ています。甘…
  • ブラジルxチリ戦 ブラジルの勝利!!

    6月29日に行われましたワールドカップ2010トーナメント戦のブラジルxチリ戦では、3-0見事にブラジルが勝利をあげました。ブラジリアンプラザをはじめブラジルフットサルセンターなどのブラジ…
  • ブラジルショップのバーガー

    ブラジルショップで味わえるバーガーは様々な材料をふんだんに使ったボリュームたっぷりの一品。 ブラジルハムやカラブレーザや卵を挟んでいるオススメのブラジル軽食。ブラジリアンタウン…
  • ワールド・コラボ・フェスタ開催

    東海地区の方必見! 毎年、名古屋で行われるワールド・コラボ・フェスタは、今年は10月24日(土)と25日(日)の開催。栄のオアシス21と久屋大通公園一帯は、国際交流の輪が広がる2日間とな…
  • ☆GW☆カポエイラ☆サンバワークショップ☆

    こんにちは、Capoeira Batuque Japao (カポエイラバトゥーキジャパオ) のmariと申します。 来るGWに私達のカポエイラ団体の師範Mestr AMEN(メストレ アメイン)と、ブラジル人サンバダン…
  • リオデジャネイロのキリスト像

    リオデジャネイロのキリスト像はブラジルではキリスト・レデントールと呼ばれ、その名の通りイエスキリストを表しています。キリスト像が立つコルコヴァード丘は709メートルの高さがあり、キリ…
  • ペアダンスを踊ろう! フォホダンス!

     ブラジル音楽には様々なジャンルが存在していますが、誰もが知っている代表的な音楽といえばサンバやボサノバがあげられます。リオ・デ・ジャネイロのカーニバルでもっとも有名になったサン…
  • ブラジルのお守り・出産祝いに!

    子供を持つ女性に贈るブラジル式のかわいいお守りです。 ブラジルでは女の子が生まれた時は女の子の人形を、男の子が生まれた時は男の子の人形のペンダントを贈って子供の健やかな成長を祈…

・新着情報

投稿情報・掲示板