afro brazil dance を体験してみよう


afro brazil dance を体験してみよう
レビュー評価 口コミがありません。
内容 ブラジル・バイーヤに伝わるいろいろなダンス。。
その世界を体験できるAFRO BRAZIL DANCE ワークショップが前橋で開催されます。
お馴染のサンバ・カポエイラ、、すべてのブラジル
アフロ文化の基になるダンスです。

内容は、自然に宿る神々オリシャーの踊りとブラジル北東部のカーニバルダンス・サンバへギなど。

講師は、ブラジル・バイーア地方の踊りを18年前に初めて日本に紹介したダンサー林夏木です。
都内から京都へ活動拠点を移しつつ現在は各アーティストさんとコラボしています。
縁あって群馬でのWS開催です!
この機会、お見逃しなく!


講師プロフィール参照http://lagimusim.com/artist/entry/post-3.php
http://studiorhythmoon.com/top.html

WS開催

6/1(日)
前橋元気プラザ21 44スタジオ
①13:00~14:30
②15:00~16:30
の2コマです。

①¥2500 ①②通し¥4500

参加希望の方は私SOLこと堀口まで
sol_ao_vivo@yahoo.co.jp

よろしくお願いします。





林夏木
カテゴリー アフロブラジルダンス
登録日 2014年5月28日
登録ユーザー sol
関連店舗


ポルトガル語を学ぼう!
この情報に対してコメントを残すことができます。
ニックネーム:
ゲスト
コメント:
評価
星1つ 星2つ 星3つ 星4つ 星5つ
 
  • ボサノヴァとは

    50年代後半ブラジル国民がサンバに飽きてアーティスト達は新しい刺激を求められていた頃、ジョアンジルベルトの登場で始まったブラジルの代表的音楽スタイルです。 リズムはサンバのシンコ…
  • ブラジル、オランダ戦で勝利あげられず敗…

    7月2日に行われたブラジルxオランダ戦で、ブラジルは2対1で敗れ、ブラジリアンタウンは力が抜けてしまったような無念さに包まれました。 後半戦突入後、各選手の乱れが目立ちました。フ…
  • フォホとは?

    フォホとはブラジルのカントリーソングのことでペアダンスとしてとても親しまれている音楽です。フォホという名称はforrobodó(足を引きずって歩く)という意味言葉が起源と言われており、フォ…
  • ☆GW☆カポエイラ☆サンバワークショップ☆

    こんにちは、Capoeira Batuque Japao (カポエイラバトゥーキジャパオ) のmariと申します。 来るGWに私達のカポエイラ団体の師範Mestr AMEN(メストレ アメイン)と、ブラジル人サンバダン…
  • リオっ子になろう! ブラジルファッション!

     ブラジルのファッションは、サンパウロファッションウィーク(SPFW)と呼ばれる南米最大のファッションイベントを機に、多くのブラジル発ブランドが世界で注目を浴びるようになりました。 …
  • フットサルの魅力

     ブラジルが個人プレーに強い理由のひとつはフットサルの経験があげられ、その例にロビーニョ、ジーコ、ロナウド選手などの偉大なプレーヤーはフットサルを経験しています。  大きなグラウ…
  • ハワイアナス ビーチサンダル

    日本で大人気になったこのビーチサンダルはブラジル人にとってとても親しみのあるポピュラーなサンダル。 約20前までは一般庶民向けに販売されていてそのデザインやカラーバリエーションは…
  • ブラジルのお守り・出産祝いに!

    子供を持つ女性に贈るブラジル式のかわいいお守りです。 ブラジルでは女の子が生まれた時は女の子の人形を、男の子が生まれた時は男の子の人形のペンダントを贈って子供の健やかな成長を祈…

・新着情報

投稿情報・掲示板