レジストロ紅茶「おばぁ茶ん」を発売


レジストロ紅茶「おばぁ茶ん」を発売
レビュー評価 口コミがありません。
内容 2015年4月8日付のブラジルの情報を伝えるニッケイ新聞の記事より

このだびブラジル聖州レジストロでかって盛んに栽培されていた「レジストロ紅茶」をこのまま無くなってしまうのを惜しみ、島田梅エリザベッチさん(88才
、二世)が、一念発起し、自宅の一角に製茶工場を設立し、昨年11月に新銘柄「おばあ茶ん」を商品化。「何とかして茶畑を活かしたい」という母の熱意に打たれた子供たちと共に栽培、販売を始められたそうです。手摘み、手もみの日本茶に近い甘みのある紅茶です。一度取り寄せては如何でしょうか?
「Infusorina」(www.infusorina.com.br)からオンライン購入も可(100グラム23・9レ)。
問い合わせは、ニッケイ新聞(nikkeyshimbun@gmail.com)
カテゴリー 飲料
登録日 2015年5月2日
登録ユーザー sugi
関連店舗


ポルトガル語を学ぼう!
この情報に対してコメントを残すことができます。
ニックネーム:
ゲスト
コメント:
評価
星1つ 星2つ 星3つ 星4つ 星5つ
 
  • 教育・学習支援相談センターを始めます

     「外国にルーツを持つ子どもたちの教育支援体制充実事業」を始めます。  日本語がむずかしくて日本の小中学校で授業についていくのが大変な子どもたちを支援します。伊勢崎で支援の相談セ…
  • ブラジルショップのバーガー

    ブラジルショップで味わえるバーガーは様々な材料をふんだんに使ったボリュームたっぷりの一品。 ブラジルハムやカラブレーザや卵を挟んでいるオススメのブラジル軽食。ブラジリアンタウン…
  • ブラジル国旗の意味

    ブラジルの国旗は緑、黄色、青、白の4色を合わせたカラフルなデザイン。国民に親しまれているので、この色の組み合わせはブラジルの象徴として様々な商品に利用されています(サンダル、洋服…
  • ポンデケージョ

    ブラジル発もちもちした食感のチーズ味のパン。 群馬県大泉町ではブラジル雑貨店がたくさんあり、焼きたてのポンデケージョが味わえます。 チーズ味のほかハムのみじん切りを混ぜたポン…
  • ブラジルで新年を祝う

    ブラジルでは花火を派手に打って新年を祝います。各都市でその習慣は若干異なりますが、多くのところでは花火をあげているようです。 友人などを集めて夜中までバーベキューやパーティを楽…
  • ブラジル風チュロスとは

    チュロスはスペインが起源の食べ物で、南米ではとてもなじみのある食べ物です。日本で食べられているチュロスはヨーロッパのチュロスと同様に中身はありませんが、ブラジル風チュロスは太く、…
  • 2016年夏季五輪はリオデジャネイロ!!

    2016年のオリンピック開催地がブラジルに決まりました!すでに有力候補とされていたリオデジャネイロですが、南米での五輪開催は初めてとなります。ワールドカップに続きこれからさらにブ…
  • FIFAワールドカップ 2010 ブラジル決勝…

    ブラジルは21日にコートジボアールと対戦し、3-1で勝利して決勝トーナメントに進出することができました。 ブラジルは15日に北朝鮮と対戦し、2-1で勝利しており、グループGの対戦はポ…

・新着情報

投稿情報・掲示板