ブラジルフェスティバルぐんま2012

登録日:2012年9月12日

 

大好評のブラジルイベントが今年も開催することになりました。本場さながらのG.R.E.S.バルバロスによるサンバショーやブラジルポピュラー音楽ショーロをRosa Roxa4が生演奏、今注目の格闘技、ブラジリアン柔術をINFIGHT柔術アカデミーがご紹介!サンバに欠かせない楽器、ショカーリョの楽しい手作り教室・ワークショップや企業向けの海外進出相談コーナーや多文化共生講談会もあります。ブラジルの軽食がお手軽に食べらるロディオグリル・ブラジル料理ケータリングカーも出店!内容たっぷりのイベント内容となっております。

 

イベント名:ブラジルフェスティバルぐんま2012

開催日:2012年9月23日(日)

(企業向け海外進出相談コーナー、ブラジル移民の歴史・ブラジル文化紹介パネル展示、ロディオグリル・ブラジル料理ケータイリングカーは9月14日(金)~23日(日)まで)

開催場所:イオンモール太田

住所:〒373-0808 群馬県太田市石原町81

エンターテイメント:

G.R.E.S.バルバロス サンバショー

Rosa Roxa4 ショーロ生演奏

INFIGHT柔術アカデミーブラジリアン柔術紹介

ブラジル音楽ワークショップ(ショカーリョをつくろう!)

(各ステージの開催時間に変更が伴う場合があります)

主催:ブラジルフェスティバルぐんま実行委員会

講演:群馬県、太田市、大泉町、ブラジル大使館、JICA横浜(海外移住資料館)

協賛:ブラジル銀行、イオンクレジットサービス(㈱、イオンモール太田、山梅造園土木㈱、他各社

協力:イオンモール太田、高崎健康福祉大学、㈱総合PR、平野デザイン事務所



ポルトガル語を学ぼう!
この情報に対してコメントを残すことができます。
ニックネーム:
ゲスト
コメント:
評価
星1つ 星2つ 星3つ 星4つ 星5つ
 
  • ブラジル国旗の意味

    ブラジルの国旗は緑、黄色、青、白の4色を合わせたカラフルなデザイン。国民に親しまれているので、この色の組み合わせはブラジルの象徴として様々な商品に利用されています(サンダル、洋服…
  • ブラジルのフランスパン

    普通のフランスパンと味は変わりませんがブラジル雑貨店のフランスパンは少し大きめです。外はパリっとしていて中身はふんわりしています。ブラジルではシュラスコをする時に肉を挟んだり、又…
  • オシャレなブラジルカラーのバッグ

    オシャレなブラジルカラーのバッグ新登場!このバッグの素材はなんと! ココナッツの皮! バナナブラジルでしか手に入らない面白いブラジルグッズ。
  • ブラジル水着

    ブラジル水着は世界で注目されているブラジルを代表する商品のひとつです。 ブラジル水着の大きな特徴はそのカットラインで、足をより美しくみせるブラジリアンカットと呼ばれるものです。そ…
  • バナナブラジルのブラジルアクセサリー

    かわいいブラジルアクセサリーが入荷しました。 パンデイロのキーホルダー、マグネット、ブラジルカラーのイヤリングや携帯ストラップなどなど!500円からと、お手頃な値段のうえ、他で…
  • ヤシの新芽 パルミット

    食感はホワイトアスパラガスや竹の子をマイルドにしたような味わいで、ブラジルやコスタリカでポピュラーな食材で、ほのかな酸味があります。 サラダをはじめ、炒め物、ピザの具材に使われ…
  • ボサノヴァとは

    50年代後半ブラジル国民がサンバに飽きてアーティスト達は新しい刺激を求められていた頃、ジョアンジルベルトの登場で始まったブラジルの代表的音楽スタイルです。 リズムはサンバのシンコ…
  • ブラジル水着には欠かせない! ブラジリア…

    ブラジリアンワックスとはビキニラインの部位 の脱毛のためのワックスのことです。 ブラジリアンカットと呼ばれるカットラインの ブラジル水着が定着するとともにブラジリアン ワックスは…

・新着情報

投稿情報・掲示板